ライター:セッキ―
2022.08.10
待ってました!
日本経済新聞社、NOPA(一般社団法人ニューオフィス推進協会)が主催する、日経ニューオフィス賞の受賞企業が発表されましたね^^♪
今年はずいぶん待ちましたね~~^^;
受賞企業さま、そしてオフィス構築プロジェクトに携わったすべての皆様、おめでとうございまーーーす!!!
まずは公式サイトで発表されている受賞企業、16のオフィスがこちらです。
https://www.nopa.or.jp/prize/contents/congratulation35.html
映えある、経済産業大臣賞に輝いたのは、電通デジタルさん!
https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/prizes/2022-0810-000034
クリエイティブオフィス賞は、3つのオフィスです!
NTTコミュニケーションズ OPEN HUB for Smart World
https://openhub.ntt.com/
Fujitsu Uvance Kawasaki Tower
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20211215-2227764/
丸紅本社 Workreation オフィス
https://www.marubeni-recruit.com/interests/office.html
いつか取材させていただく機会が得られれば、と思いますが、一人で乗り込むにはちょっとビビってしまうくらい大規模オフィスな予感です!!
まずは速報でした!
日経ニューオフィス賞について、こちらもご参照ください! | 教えて一色先生!クリエイティブオフィスの共通項1~「クリエイティブオフィスってなに?」
教えて一色先生!クリエイティブオフィスの共通項2~「実際の受賞オフィスに見られる共通項」 もっと知りたい!日経ニューオフィス賞ってどんな賞?受賞オフィスのキーワードは? 気になるワダイ!発表!第33回日経ニューオフィス賞!受賞したのはどんな企業? |
---|
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
オフィスの日常運営におけるニーズやオフィスの構築・移転・改修に関するご相談、お問い合わせに、経験豊富なスタッフがお答えいたします。お問い合わせ・資料請求はお気軽にどうぞ。