ライター:セッキ―
2022.10.26
今年もKOKUYO FAIR、開催されますね!
これからの働き方を提案する「2023 KOKUYO FAIR」は、
東京と大阪の2拠点に加えオンラインでも開催されます。
コンセプトは、be Unique.(ビー ユニーク)『ワクワクを、つぎつぎと』。
◆事前申し込みはこちら◆
2021年2月にグランドオープンした、コクヨの働き方の実験場「THE CAMPUS」の「品川ライブオフィス」の模様は、筆者も過去に記事化していますので、待ちきれない人はぜひこちらをご覧くださいませ♪↓↓↓
【気になるワダイ!】「THE CAMPUS」ってどんな場所?コクヨが魅せる“働く・暮らす”の実験場
コクヨさんで実施されてきた、働き方の幅広い実験のプロセスとともに、生み出された空間やプロダクト、サービスなどを、特設WEBサイトとリアル会場で紹介してくれます。
また、THE CAMPUSを見学したことのない方はぜひこの機会に!
■「2023 KOKUYO FAIR」概要
○リアル会場
東京会場:コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS/2022年11月7日(月)~18日(金)
大阪会場:コクヨ梅田オフィス/2022年11月21日(月)~12月2日(金)
※リアル会場のご見学は事前予約制です。詳細は特設WEBサイトにてご確認ください。
※会期中の土曜・日曜・祝日の休日は除きます。
オンラインでもこちらが開催されます!
2023 KOKUYO FAIR オンライン
これからの働き方や進化するオフィスを考える事例や動画が盛りだくさん!
オフィス以外にも学校や官公庁、医療機関の事例も紹介してくれるそうです。
タレントの古坂大魔王さんがTHE CAMPUSを探訪!見に行けない人はチェックしておきたいですね♪
https://fair2023.kokuyo-furniture.co.jp/lp/
★期間限定公開:11/7(月)~12/2(金)
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
ライタープロフィール
整理収納アドバイザー(準一級)、防災士。2014年入社、当社で初めてライターに挑戦。キャリアのスタートは銀行員、その後リクルートグループ、大手税理士法人、スポーツアパレルなど複数の事業会社で管理部門、企画部門、秘書などを経験しながらカルチャーショックのシャワーを浴びまくる。2度の高齢出産を経て復職し、現在家事・育児・リモートワークに奮闘する毎日。無類のコーヒー好きで趣味はハンドメイド。いつかはインタビューされる側になりたい!
オフィスの日常運営におけるニーズやオフィスの構築・移転・改修に関するご相談、お問い合わせに、経験豊富なスタッフがお答えいたします。お問い合わせ・資料請求はお気軽にどうぞ。